2025-26年度会長

岡田 良平
本年度クラブ運営方針
良き出逢いに感謝し、
親睦を深めよう
RI会長のメッセージは
UNITE FOR GOOD
「よいことのために手を取りあおう」
また、2025-2026年度2680地区ガバナー城 守氏の行動指針が
TAKE ACTION TOGETHER!MAKE INNOVATION!
「手に手つないで 革新的な行動をしよう!」
今年は3年間の目標継続の2年目去年の方針を引き継ぎながらRI会長とガバナーのメッセージ、指針を理解し今このクラブにとって重要だと思う事を考えました。
よいことの為に又、革新的な行動の為にもクラブにとって今最も重要で必要なことそれは、
1.会員増強
2.親睦
です。この2つどちらが欠けてもクラブが成り立ちません。
今年度は物価の高騰もあって地区への負担金も増額になり、会員数に関しても残念ながら前年度から会員数が大きく減少してしまい、今年度の予算がかなり厳しくなっています。まずは会員を増やし安定した運営を目指します。
又会員を減らさないようにすることも大事で、そこで会員同士の親睦を深めることを望みます。
例会、委員会でも出来るだけみんなが楽しめる企画、内容を期待します。
例会以外でも、何かイベント、親睦会を開けたらいいと思います。
とにかく今年度は今までの出逢い、新しい出会いに感謝し、親睦を深め、やめたくないクラブを目指します。
活動方針
- 会員増強 ・純増2名以上・退会者無しを目指しましょう
- 例会も親睦会も出席率を上げる
- よいことの為に手を取り合い行動しましょう
- ・クラブ奉仕・職業奉仕・社会奉仕・青少年奉仕・国際奉仕はそれぞれ例年の事業の継続プラス、新しいことを考えましょう